カテゴリ

HOME > 所長ブログ > アーカイブ > Toppage: 2015年2月

所長ブログ Toppage: 2015年2月

画廊・アートゾーン神楽岡で版画選び

先日竣工したセンチュリー21ライフ住宅販売の社長ご夫妻と、店舗に飾る版画を見に来ました。画廊は2003年に設計させて頂いた、左京区にあります画廊「アートゾーン神楽岡」。当時は2300点のコレクションでしたが、今では5000点を越えるとか。関西では唯一の版画を専門とした画廊になったそうです。場所は住宅街にありますので、見逃してしまいそうですが、知る人ぞ知る隠れ家的な存在です。地下一階地上2階の建物で地下からアプローチし、3層吹き抜けの中央に大きなガラスの収蔵庫が釣り下がっているという不思議な空間構成。当時、シュルレアリスムの巨匠、ルネ・マグリットの作品、宙に浮いた大岩の上に城が建つ作品をイメージしてデザインしました。みなさんも是非、オーナーの谷口ご夫妻とアートのお話で楽しい時間を過ごされてください。

http://www.artzone-kaguraoka.com
https://www.kakuo.jp/works/entry/post-8/

Artzone01.jpg

Artzone02.jpg

Artzone03.jpg

Artzone04.jpg

Artzone06.jpg

ReneMagritte_02.jpg


祝!!株式会社コーエイ様 新社屋工事の竣工式でした。

南区の企業様、株式会社コーエイ様は、京都お土産品、オリジナル商品、ノベルティグッズの企画・製造・卸しの会社として活躍されています。近年では各地のご当地カレーなどの企画も好評で、アイデアいっぱいの楽しい会社です。本日は待ちに待った竣工式。田中神社様にお願いし、思いのこもった式典を執り行いました。おかげさまで、お施主様、社員様、施工会社(野口建設)、我々設計、関係者の皆さんが、沢山の笑顔と感謝の心で溢れた素敵な式になりました。一つの建築を作り上げることは決して容易いことではありませんが、この瞬間を迎える時が、お施主様と共に、皆んなで頑張ってよかったなぁーといつも実感します。関係者の皆さん有難うございました!!
http://www.koei-kyoto.co.jp/

Koei10.jpg

Koei09.jpg

Koei12.jpg

Koei13.jpg



某企業社屋、オフィスのメイン家具を設置中!!

引き渡し前の最終段階。オフィスのデスクはいわゆるフリーアドレス方式(固定席を持たない)で、納めました。個人専用ロッカーにそれぞれのノートパソコン、文房具等を収納し、カフェ風の集合型デスクにて、自分の好きな席で仕事をするスタイルです。皆んなで天井から植栽を仕込む照明器具をぶら下げる作業中!!


Koei06.jpg

Koei07.jpg

南区某企業様新社屋、施主検査完了!!

建築の引き渡し前には、審査機関、消防、建設会社、設計事務所検査を行い、最後にお施主様の竣工検査を受けます。お施主様、施工会社、我々設計が打ち合わせを重ね、こだわって取り組んできた結果を見て頂く訳ですから、このタイミングが一番緊張します!!ガラス張りの共用階段もなんとか間に合い、関係者一同ホッとしています(笑)。後は、施工会社に引き渡しに向けて指摘事項、修正箇所を手直ししてもらいます。


Koei150207_02.jpg

Koei150207_03.jpg

Koei150207_04.jpg

祝!!「下鴨の家」上棟式。

2月5日は下鴨の家の上棟式でした。上棟式とは、建物の守護神と匠の神に、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願する儀式です。鉄筋コンクリートの工事では、躯体コンクリートを最上階まで打ち込みが終了した時に行います。こちらの建設会社では「上棟式のうた」という、棟梁たちが昔から歌い継いで来た大変おめでたい歌を、社長(会長)、役員、参加者全員で拍子木でもって歌って下さいます。大変風情のある儀式の中、工事関係者一同、完成まで無事に、職人の匠の技でもって素晴らしい建物になるよう気持ちを引き締める瞬間であります。


祝!!「下鴨の家」上棟式。の続きを読む

「相国寺の家」現在工事中です。

現在工事中の「相国寺の家」木造3階建の検討用CGです。竣工前に素材や照明の具合を確認しています。現場は只今ラストスパート!!敷地は東西に細く、京都市特有の景観条例がかかっています。歴史的景観に配慮しつつ、オーナーの個性を表現する。そして、機能性が高く使いやすい建物になっています。


SYO01.jpg

SYO03.jpg

SYO04.jpg



LEDの行灯のように、、、。

南区某企業様の新社屋、現場でお施主様と竣工前打合せ。古い街並みにLEDの行灯のように新しい時代の明かりを放っておりました。シンプルなデザインで綺麗に上がりそうです。


CO02.jpg




1

« Toppage: 2015年1月 | メインページ | アーカイブ | Toppage: 2015年3月 »

このページのトップへ